NURO光の特典は2回以上受け取れる! 絶対に失敗しないための注意点

「NURO光のキャッシュバック特典は何回でも受け取れるの?」「キャッシュバック特典が使えるのは、1度きり?」など、NURO光のキャッシュバック特典について疑問に思っていませんか?

安心してください! キャッシュバック特典は何度でも使うことができます。

ただしタイミングを間違うと、キャッシュバックを受け取っても結果的に損してしまう可能性があります。

知っていれば難しい話ではないので、損したくない方はぜひ読んでください。

SPECIAL OFFER顧客満足度No.1だから安心してスタートできる

\ 最大6万円+4/30まで15000円キャッシュバック!!! /

NURO光 公式サイト

結論:NURO光のキャッシュバック特典は何回でも受け取れます

NURO光のキャッシュバック特典は何回でも受け取れます。

たとえば引っ越しする場合は、引っ越しの前の回線を解約し、引っ越し先で新規契約となるため、新規契約の扱いになるからです。

ただし、比較的短い期間で引っ越しする場合は、キャッシュバック特典は受け取れても、損することがあるので注意が必要です。

NURO光のキャッシュバック特典を何回も受け取る場合の注意点

解約のタイミングを注意する

この1点に尽きます。

NURO光だけではないですが、タイミングを知っておかないと解約時に違約金などの費用が発生します。

解約のタイミングと費用の関係は、以下の通りです。

費用はゼロ 費用が発生
工事費の残債 開通から32か月目以降の解約 開通から31か月目以前の解約
違約金 開通から25か月目(更新月)の解約 開通から1~24か月目の解約または26か月目以降の解約

工事費の残債とは?NURO光の入会時に本来必要な工事費用40000円を、月額料金か一定金額を割り引いて実質全額割り引くキャンペーンの特典があります。この割引適用期間に解約する場合、割引されるはずだった工事費の残債を一括請求されてしまいます。

注意すべき解約時費用は「工事費の残債」と「違約金」です。

  • 開通から25か月目に解約しないとゼロにならない違約金
  • 開通から32か月目以降に解約しないと残債がゼロにならない工事費

上の表を見てもらうと、この両方の費用を解約時にゼロにすることは非常に困難だと分かってもらえるはずです。

最悪の場合、引っ越し後などで再びNURO光に契約してキャッシュバック特典を受け取ったとしても、解約料金がそれを上回ります。

特典をもう一度も受け取る場合は、解約時費用については気にしておきましょう。

具体的な解約費などの詳細は、以下ページに詳しくまとめていますので気になる方は読んでみてください。

NURO光 公式サイト

NURO光のキャッシュバック特典は受け取らず、引っ越しサービスを検討したほうが良いことも

引っ越しでキャッシュバック特典をもう一度受け取ることを考えているけど、解約料が高額になってしまう場合は、NURO光利用者向けの引っ越しサービスの利用を検討しましょう。

このサービスを利用すると、キャッシュバック特典をもう一度受け取ることはできなくなりますが、解約時の「違約金」「工事費残債」がすべて免除となります。

引っ越し後の契約事務手数料も無料です。

さらに引っ越し後の工事費は、工事費実質無料キャンペーン特典で実質無料になりますから、大きな初期費用はかかりません。

繰り返しになりますが、解約料金が非常に高額になりそうな場合は、NURO光の回線引っ越しサービスも検討しましょう。

引っ越しサービス(https://www.nuro.jp/hikari/

まとめ

NURO光の特典は何回でも使えますが、トータルで考えるとお得にならない場合があります。

NURO光を一度解約してもう一度契約する場合は、解約費についてよく考えてトータルで損しないように注意しましょう!

ご参考

検討中のキャッシュバック特典の金額はいくらですか?  キャッシュバック特典の金額は、窓口によって全く金額が変わってきます。最悪の場合は数万単位で損してしまいます。

損するかしないかは、知識があるかないかの違いです。以下記事でまとめていますので読んでみてください。

【超最新】NURO光に安く契約できるのはどこ? 申し込み窓口を徹底比較

※最新の情報は必ず公式サイトで確認してください。

SPECIAL OFFER顧客満足度No.1だから安心してスタートできる

\ 最大6万円+4/30まで15000円キャッシュバック!!! /

NURO光 公式サイト

SNSでもご購読できます。