NURO光で海外IPアドレスが利用される? 問題点と解決方法

「NURO光で海外IPが割り当てられてインターネットが使えなくなるって本当?」「海外IPが割り当てられた場合はどうすればいい?」など悩んでいませんか?

NURO光で海外IPアドレスが割り当てられてしまうのは、NURO光のIPアドレスが変動IPアドレスだからです。

この記事では「NURO光で海外IPアドレスが割り当てられたときの問題点」と「海外IPアドレスが割り当てられれてしまった際の解決方法」を解説しています。

最後まで読んでいただくことで、海外IPアドレスから国内IPアドレスに戻す方法が分かります。

海外IPアドレスが割り当てられてしまい困っている方海外IPアドレスの割り当てに関して不安をお持ちの方、いずれの方も安心してNURO光でインターネットができるようになりますので、ぜひ読んでみてください。

SPECIAL OFFER顧客満足度No.1だから安心してスタートできる

\ 最大6万円+4/30まで15000円キャッシュバック!!! /

NURO光 公式サイト

NURO光で海外IPアドレスが割り当てられてしまう理由

NURO光で海外IPアドレスが割り当てられてしまう原因は、NURO光のIPアドレスが変動IPアドレスだからです。

(IPアドレスとは、インターネット上の住所です。「204.0.113.0」のように数字をドットで区切られた形式になります。)

変動IPアドレスとは



出典:Geolocation Technology
変動IP(動的IPアドレス)とは、インターネットサービスプロバイダーがインターネット利用者に一時的に割り当てるIPアドレスです。

空いているIPアドレスが自動的に割り当てるため、接続するたびにIPアドレスが変わります。

※IPアドレスは、インターネット上の住所です。「204.0.113.0」のように数字をドットで区切ります。

固定IPアドレスとは

出典:Geolocation Technology固定IPアドレスとは、変動IPアドレスとは反対に変わらないIPアドレスのことです。

NURO光 公式サイト

NURO光で海外IPアドレスが利用された際の問題点とは?

海外IPアドレス(接続元が日本国外)だと判断された場合、特定のウェブサイトが表示できなくなる場合があります。

理由はそのウェブサイトが海外IPアドレスからの接続を制限しているからです。

海外からの不正なアクセスを防ぐために、海外IPを制限しているウェブサイトは少なくありません。

NURO光で海外IPアドレスに接続されてしまった場合の対処方法

NURO光でインターネットに接続した際に海外IPアドレスとして認識されてしまった場合、一旦そのインターネット接続を解除して、再接続の際に国内のIPアドレスに接続される必要があります。

IPアドレスの接続先は自分では選べませんので、再接続時に日本国内IPアドレスが割り当てるのを待つしかありません。

再接続時にも割り当てられない場合は、時間をおいて再接続を繰り替えしてみましょう。

インターネットに再接続して動的IPアドレスを変更する方法

ONUを再起動します。

するとONUが一度インターネットと切断され、再起動後に新たなIPアドレスに接続されるため、IPアドレスが変わります。

変更後のIPアドレスが国内IPアドレスであれば、見えなかったページも見えるようになりますよ。

注意ONU再起動後にIPアドレスが変更されるには、プロバイダーのIPアドレスにインターネットに接続されていない空きのIPアドレスがあって、その空きのIPアドレスに再接続される必要があります。そのため、IPアドレスが変わらないこともあるので、時間をおいて何度か再起動を試してみましょう。

参考再接続して動的IPを変更することを俗に「IPガチャ」と呼びます。(どんなIPアドレスが再接続されるか予測ができないため。)

参考になりましたら幸いです。

NURO光 公式サイト

SNSでもご購読できます。